コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社長スピーチ研修所(東京)

  • ホームHome
  • 代表挨拶Message
  • 社長・経営職/高度話力開発 専門特化コースCEO_President_Director
  • 社長・管理職 特化/スピーチ基盤確立コースOwner_Manager
  • 入学・受講申込/相談Guide
  • アクセス/振込口座Access / Bank_Account
  • FAQQuestion

酒井 美智雄

  1. HOME
  2. 酒井 美智雄
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|部下のモチベーションを高めるスピーチとは?

人を動かすスピーチとは リーダーはリーダーシップを発揮しなければなりません。すなわち、部下に進むべき方向性を示し、部下を動機付けなければならないのです。そして、どうやって部下を動機付けるかと言えば、大勢の部下が対象なら、 […]

2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|プレゼン、会議、交渉での他者からの批判・拒絶に対処する術とは

他者からの批判・拒絶への恐怖感 誰しも、日常生活から仕事に至るまで、自己の意見に対して他者から「批判や拒絶」をされた経験をもつことでしょう。そして批判や拒絶をされれば、頭は思考停止状態になり、相手に返答・反応できないこと […]

2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|部下を育成する!褒める、叱る、その前に大切なこととは?

ほめる、叱る、その前にリーダーがやるべきこと 人を「褒めて育てる」とは、よく言われることです。“ほめてやる気にさせるのが、最も効果的”というものです。でも実際のところは、そんなに単純なことではありません。 人はむやみに褒 […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|リーダーが、リモートワーカーと良好な関係を築く方法

リモートワーカーに会社の一員であることを「明確に意識させる」こと 働き方改革の時代です。エリアを問わず様々な能力を持った人を雇用でき、働く側としても利便性の高い働き方に「リモートワーク」があります。 ちなみに「リモートワ […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|挨拶・スピーチがつまらない!改善する方法は?

つまらないスピーチを改善する リーダーとなると、挨拶(スピーチ)をする機会が増えます。訓練をして多くの挨拶をこなすことで、あがり症の人であっても、挨拶に自信が持てるようになっていきます。しかし、毎回のように定型的な挨拶を […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|知性と自信を高め、効果的リーダーシップを発揮する

リーダーシップの要素とは 社長や経営幹部の皆さんなら「効果的なリーダーシップのあり方について」日々考えていらっしゃることでしょう。そのリーダーシップに欠かせない要素として、色んな人が、色んなことを言っているのはご承知のこ […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|論理と感情の両方に訴求するプレゼンテーションを

効果的なプレゼンテーションに準備は不可欠 プレゼンの準備にどのくらいの時間を費やすかは、その人のプレゼンスキルのレベルによります。ですが、これだけは言っておきます。プレゼンレベルがダントツに高い人でも、きっちりと準備して […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|ビジネスでのコミュニケーションの効率性評価ポイント

法律事務所の組織内コミュニケーションに関する調査 アメリカで、法律事務所の「組織内コミュニケーション」に関する研究が実施されました。ご承知のように通信技術が発達するにつれ、ビジネスで必要とされる情報量は増加しています。ま […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|従業員に伝わらない社長のスピーチ!

経営者は従業員に伝わるスピーチを工夫すること 一定規模の会社の社長・経営者になると、社内外でスピーチする機会が圧倒的に多くなります。スピーチが仕事といってもいいくらいです。 ご本人はスピーチに自信があり、内容も、話し方も […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ

社長・管理職の話し方教室(東京)|若い部下とのコミュニケーションの取り方、接し方

経営者・管理職の悩み「若い人とのコミュニケーションが難しい」 私は、経営者や管理職の方との付き合いが多いのですが、「若い部下との接し方が難しい」という声を以前からよく耳にしてきました。そのたびに「意識しすぎ」じゃないかな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

社長・経営者の話し方教室(東京)-リーダーにはパブリックスピーキング能力が欠かせない!

2025年3月6日

社長・経営者の話し方教室(東京)-リーダーは分かりやすく話し伝えよ!

2025年1月5日

社長・経営者の話し方教室(東京)-社長はスピーチ恐怖・あがり症を克服しなければならない!

2024年11月23日

社長・経営者の話し方教室(東京)-社長は、スピーチ能力を高めて、人を動かせ!

2024年10月15日

社長・経営者の話し方教室(東京)-最近のリーダーシップ理論について

2024年8月10日

社長・経営者の話し方教室(東京)-リーダーシップを発揮するためのコミュニケーションスキル!

2024年6月10日

社長・経営者の話し方教室(東京)-コミュニケーション不足による損失額は、一人当たり・年間188万円也。

2024年5月10日

社長・経営者の話し方教室(東京)-エグゼクティブはコミュニケーションスキルを高めよ!

2024年4月1日

社長・経営者の話し方教室(東京)-経営者のリーダーシップの基本!

2024年3月1日

社長・経営者の話し方教室(東京)-部下に頼られる、上司・リーダーの話し方!

2024年1月12日

カテゴリー

  • リーダー大学
  • 社長ブログ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
■社長・経営者の 話し方教室
「高度話力開発」専門特化コース

電話でお申込みください
03-3375-9580

対象者
1.社長・経営者
2.役員・取締役・経営幹部・管理職
3.官僚・自治体 幹部・政治家
4.その他/
スピーチ基盤確立 コースの修了者
ワンランク上の話し方教室などの修了者
■その他「経営幹部」に人気の
コミュニケーション講座 紹介

「重度あがり症,声の震え,つまり,吃音,どもり,息苦しさ, 動悸,赤面 専門コース」 ⇒他教室を 何校 終了しても ダメだった方が、結果を求めて 毎週続々とご入学中!日本唯一の「成果保証コース」


「人間関係・対人関係・リーダーシップ改善 コーチング」
⇒自分の【無意識の】悪癖に気づき、改め、「関係」を再構築する。リーダーシップが 劇的に改善される!


「世界で勝つ!ロジカルコミュニケーション能力開発 コーチング」
⇒外資系企業リーダー必須の「論理思考」と「高度話力」を同時開発。実戦スピーチ議論ディベート力開発講座


日本コミュニケーション学院
グループ
グループ総長 酒井美智雄

メッセージ

学院総長の本売れてます!!
あがりやすい人のための「話す力」の鍛え方
酒井美智雄著/三笠書房

台湾でも売れてます!!
容易緊張的人,何如説話?
日本第一説話大師 酒井美智雄著 葉廷昭譯/核果文化
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関東(茨城・群馬・栃木)はもちろんのこと、甲信越(山梨・長野・新潟)、東海(愛知・静岡・岐阜・三重)、さらには近畿(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)、東北(宮城・福島・青森・岩手・山形・秋田)までもが、当学院・話し方教室にとっては、日常の通学圏になっています。
日本コミュニケーション学院は、東京・横浜・名古屋・大阪・福岡・広島・仙台・札幌など、全国からご入学になるスクールです。

※ 話力®は、当学院の特許庁・登録商標です。どなたも本学の許可なく使用できませんので、ご注意ください。

創立37周年・9万人個人指導の 伝統と実績
話し方教室の名門
日本コミュニケーション学院(東京)

社長スピーチ研修所

〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-58-10 第一西脇ビル4F
新宿駅・代々木駅 が使えます。
[ Access ]
03-3375-9580(代表)

Copyright © 社長スピーチ研修所(東京) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 社長・経営職/高度話力開発 専門特化コース
  • 社長・管理職 特化/スピーチ基盤確立コース
  • 入学・受講申込/相談
  • アクセス/振込口座
  • FAQ
PAGE TOP