2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-人前で話す能力が高まれば、自己価値も高まる! 人前で話す能力は人生の資産である 「Inc.」では2022年6月2日、コミュニケーションのもたらす影響と重要性について、2人のコミュニケーターの言葉を取り上げている。 1人は投資家で経営者、資産家のウォーレン・バフェット […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-投資家相手の社長のスピーチは、率直な話し方と合理的な説明が最重要! 社長の投資家向けスピーチ・プレゼンのポイント カリスマ性がありリーダーシップに溢れているCEOにとって、従業員や消費者を説得することは難しくないだろう。しかし、投資家やアナリスト相手では彼らを説得できないどころか、そのカ […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-企業は、リーダーやマネージャーのリーダーシップスキル、コミュニケーションスキルに投資せよ! 従業員が、リーダーやマネージャーに求める能力・スキルとは何か 「fe news」では、マネージャーに求められるスキルについて調査したものを取り上げている(2022年5月16日)。これはイギリスの調査会社が行ったもので、2 […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-従業員がリーダーに求めている「コミュニケーション」とは、これだ! リーダーは、従業員が求めるコミュニケーションを理解しなければならない 「ファースト カンパニー」では、リーダーは従業員が求めるコミュニケーションとは何かを理解し、実践するべきポイント押さえておくことが大切という意見を掲載 […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-コンフォートゾーンから脱け出し、スピーチ能力を向上させよ! コンフォートゾーンに居続けるとスピーチ能力は向上しない コーネル大学(アメリカ)の研究チームは、同大学のプレスリリースを通じて、コンフォートゾーン(居心地の良い場所、安心領域、快適領域)に居続けるとパブリックスピーキング […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-企業のリーダーはコミュニケーション能力を向上させなければならない! リーダーシップとはコミュニケーションである 「アントレプレナー」では、企業のリーダーにおいて求められる能力・スキルはコミュニケーション能力であると論じている。 リーダーシップは、コミュニケーションであるといっても過言でな […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-スピーチで説得するなら、聞き手との「信頼関係構築」戦略を! スピーチ・プレゼンテーションでは、聞き手との信頼関係を構築する戦略を ハーバード・ビジネス・レビュー(2022-03-09)では、パブリックスピーキングにおいて最優先事項として、話し手と聞き手における信頼関係を挙げている […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-社内コミュニケーションのカギは「リーダーシップ」と「情報共有」! 社内コミュニケーションの課題とは何か 近年の働き方は大きく変化したため、ビジネスにおいては内部コミュニケーションの改善・向上が求められている。「シーエムエス ワイヤー」では、従業員がリーダーに求めているいくつかの調査報告 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-リーダーのコミュニケーションは「正直」で「継続」すること! ビジネスリーダーのコミュニケーション心得 ビジネスリーダーの多くは、従業員とのコミュニケーションが重要だと認識しているにも関わらず、コミュニケーションという概念を捉えどころのないスキルと考えている傾向にある。 「ナショナ […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 酒井 美智雄 リーダー大学 社長・管理職の話し方教室(東京)-中小企業の効果的な従業員能力開発には、透明性とコミュニケーションが重要! ネットワーク活用と少しの創意工夫で、効果的な従業員能力開発は可能 ビジネスオンライン注文・人事システム支援「タービン」のサイトで、クレア・ドット氏が、中小企業の予算で行う効果的な従業員能力開発について記事にしている。 中 […]