2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|起業家はCEOに学び、CEOは起業家に学ぶことで成長する! 起業家、CEO、セールスマンの行動の違いとは? シカゴ・ブース・レビューでは8月13日、起業家、CEO、セールスマンの3つの役割について、行動の違いと類似点を明らかにした研究を紹介しています。 ハーバード大学研究員でキャ […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|より良いチームにするための、効果的コミュニケーションとは? リーダーは、チームメンバーの話に耳を傾けることで、様々な気づきを得られる リーダーは職場において、チームメンバーと良いコミュニケーションをとることで、効率的に仕事を進めることができます。人との結びつきを強くすることが、そ […]
2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|従業員は、どんなリーダーについていくのか 従業員を鼓舞するリーダーシップとは 従業員は、積極的なリーダーに触発されて意欲的に仕事をするようになるものです。しかしリーダーというものは、権威を振りかざしがちであり、それは彼らとの関係に悪影響しか与えないことを知ってお […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|カリスマ性を身につけ、堂々とスピーチする! 社長、経営者の人間の魅力 「カリスマ」または「カリスマ性」という言葉があります。その意味は、人々の心を引きつけるような強い魅力のことであり、そんな魅力を持つ人を「カリスマ性のある人」と呼んでいることは、皆さんご承知の通り […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|経営者、経営幹部はコミュニケーション能力を向上させるべきである! コミュニケーション能力以前に、ポジティブ思考が大事 職場でもプライベートであっても、「コミュニケーション」というものは常に重要なものです。そのコミュニケーション能力・スキルの改善は、生産性を高めたり、人間関係の改善に役立 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|スピーチの時の『間投詞』の使い過ぎに要注意! 「間投詞」への、聞き手の受ける印象とは? 私達はコミュニケーションにおいて、「えー」、「あー」、「えっと」、「あのー」といった間投詞(冗長語・つなぎ言葉)を無意識的に使っているものです。人前で話す際に、言葉に詰まると間投 […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|経営者は従業員とフェイス・ツー・フェイス コミュニケーションを! 企業ブランド戦略の中心は? 経営者の方々は、企業のブランド価値を向上させるためにどうしたらよいかと、日々格闘していることと思います。顧客や一般市民が「良い会社だ」と認めてくれる会社でなければ、製品やサービスが売れない時代 […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|合併や買収の成功は、社内コミュニケーションの強化にかかっている 合併がうまく行かない原因は、コミュニケーションの欠如 ビジネス・ドットコムでは7月31日、企業の合併や買収における「社員のコミュニケーション計画」の重要性を指摘しています。企業合併などの加速が予測される中、社内コミュニケ […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|部下のモチベーションを高めるスピーチとは? 人を動かすスピーチとは リーダーはリーダーシップを発揮しなければなりません。すなわち、部下に進むべき方向性を示し、部下を動機付けなければならないのです。そして、どうやって部下を動機付けるかと言えば、大勢の部下が対象なら、 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 酒井 美智雄 社長ブログ 社長・管理職の話し方教室(東京)|プレゼン、会議、交渉での他者からの批判・拒絶に対処する術とは 他者からの批判・拒絶への恐怖感 誰しも、日常生活から仕事に至るまで、自己の意見に対して他者から「批判や拒絶」をされた経験をもつことでしょう。そして批判や拒絶をされれば、頭は思考停止状態になり、相手に返答・反応できないこと […]